HSP (Highly Sensitive Person)
人や空間のエネルギーに人一倍敏感な人のためのセルフケア
HSPとは、感性が高く敏感な人のこと。場の雰囲気を感じ取ったり、他人の気持ちを読み取る能力が人一倍高く、他の人が気がつかないことに気がつくことができる特殊な感覚を持っています。その一方で、「気がついてしまうがために気を使いすぎて疲れやすい」という悩みを抱えていたりもします。とくに人間関係では、相手を気遣うが気持ちから自分の本音を控えたり、周りの意向を優先するために自分自身を犠牲にする生き方が当たり前のように身についている傾向があります。
また、HSPは五感の感覚が優れています。味覚、嗅覚、聴覚、触覚、視覚から得る情報が細かく処理されるため、一般的な人よりも快適さや心地よさにより敏感です。独特の感覚を持って居心地の良さを追求する能力を開発すると、生活の質が著しく向上すると考えられています。HSPの人は自分が居心地よくいられない環境では能力が下がる傾向がありますが、居心地のいい状態を整えておけば自信を持って物事に挑めると言われています。
このコースでは、そんなHSPの人が日常生活や人間関係の中で「自分軸」を強くして、自分との関係を高めながら居心地のいいライフスタイルを作っていくセルフケアをご紹介します。もっと自分らしいスタイルで日々を過ごしていくために、HSPならではの視点で自分を取り囲む環境、そして自分の内面を見つめて整理する方法をご紹介しています。
オンラインコースQ&A
1)どれくらいのコンテンツが含まれていますか?
◯4つの章から構成されています。
第1章:自分の敏感さを項目別に整理・目標設定
第2章:五感対策・「気(エネルギー)」対策
第3章:インナーチャイルドについて
第4章:人間関係(他人との関係&自分との関係)
第5章:セルフケア 朝の習慣・夜の習慣
取り組んでいただく課題、そして6つのオーディオ(イメージングやコース内容の説明)が含まれています。
2)何か特別に用意するものはありますか?
ノートとできればスケッチブック(落書き帳)をご用意ください。パソコン、スマホ、タブレットなどオンラインで動画を含めたコンテンツが見れるディバイスをご用意ください。
3)オンラインコースの有効期限はありますか?
ご購入から半年間とさせていただきます。有効期間中は好きな時に何度でもご覧いただけます。
4)購入した後、返品はできますか?
オンラインコースのご返品は基本的に承っておりません。
当ライフコーチング &ヒプノセラピーのウェブサイトとブログの内容をご確認いただき、当方のスタイルや信念にご共感いただいた上でご購入くださいませ。
ウェブサイトはこちら 6impossible things ライフコーチング &ヒプノセラピー
ブログはこちら Hypnotic Life
オンラインコース目次
第1章
○はじめに
○敏感さの定義 DOES
○自分の特徴を知ること - 繊細さ・敏感さをカテゴリーに分けて整理
○敏感さの定義 - HSPとそうでない人との違いって?
○外向的・内向的の違いって?
○ 理想の自分像をイメージして目標設定
第2章
○ 自分が快適でいられる環境を意識すること
○パーソナルスペースって?
○五感で感じる敏感さ・繊細さの予防と対策 - 便利な道具や意識の持ち方
○HSPと旅行 - 旅行だからって身軽に出かけません
○圧倒された時の回復法
第3章
○ インナーチャイルドとは?
○HSPとインナーチャイルド
○インナーチャイルドへの手紙
○「変化」が苦手なHSP
○トラウマとの付き合い方
○インナーチャイルドとの関係を大切にするために
第4章
○人間関係現状チェック -本当に大切な人たちは誰?
○他人との関係 -バウンダリーを強めて周りの人たちと自立し心で付き合う
○量より質の価値観 -質を高めることで居心地がぐんとよくなる
○アサーティブネス -自分にも相手にもわかりやすいコミュニケーション
○自分自身との関係 -「自分軸」で自分自身との関係を高めよう
第5章
○セルフケアって? -コンセプトやルールについて
○朝・夜のセルフケア作り -セルフケアを習慣にして変わっていこう
○質の高い眠り -深い眠りはHSPの回復に絶対的に必要
○エピローグ

HSP
セルフケア
五感が敏感、人や感情のエネルギーに人一倍敏感な人(HSP)がセルフケアを学ぶコースです。
¥4,800(税込)
お支払いはPayPal決済または銀行振込となります。